PHPの変数は形宣言が不要な為、文字列として使用していた数値を計算に使ったり、数値を文字列として結合したり出来ます。それと言うのも、「+」演算子が、数値としての加算しか行わず、「.」演算子が文字列としての結合しか行わないと言う風に演算子の機能が細かく切り分けられている為なのですが、JavaScriptと併用する場合、文字列の結合に「+」を利用するので一緒に書いていると紛らわしいのですが、間違えて使ってしまうと、不思議な結果になってしまうので注意が必要です。
■文字列を数値として計算。
$a=”100″; //文字列として定義した数
$b=”200″;
echo $a+$b;
//結果は300となる。
■数値を文字列として結合。
$a=100 //数値として定義した数
$b=200
echo $a.$b;
//結果は100200となる。
更に、数値で始まる文字列などは計算にも利用可能だったりもします。
(例えば「25years+16ears」の答えは「41」になります。先頭に数値がない場合はゼロとして扱われます。もちろん年と耳は考慮してくれません(~▽~) )
こんな感じで、とても融通の利くPHPの変数ですが、その反面、大量の変数を使用した場合に、変数の中にどんな値が含まれるかや、用法の誤った使われ方をしていても警告が出ない為にプログラム上のどこに問題があるのかを把握するのが難しい等の「後で困る」的な問題が発生する恐れがあります。そのため(だけではないとは思いますが)PHPは、大規模プログラムには向かないスクリプト言語であるとされているようです。
TrackBack URI : http://njcfactory.com/bbg/wp-trackback.php?p=189
Comments (0)