文字検索を行う場合、GETパラメータに日本語を利用する機会が多々あります。
PHPで開発を進めていると、urlencode関数で設定することも出来ますが、エンコードするのにsubmitすることが必要になるため、aタグでの利用は不可となります。
javascriptで同じような機能はないものかと調べてみるとencodeURIと言うメソッドがありました。・・・IE5.5から対応していたらしいが、結構探してたんだけどなかなか見つからなかったのは何でだろう(~~)
使い方は、encodeURI(”なんのこっちゃ”); てな感じで囲うだけ。
エンコード対象外の文字がありますので、詳しいことはリファレンスなど調べてみてください。
TrackBack URI : http://njcfactory.com/bbg/wp-trackback.php?p=95
Comments (0)