Google
 
osCommerce
たぶねこ @ 2007年1月31日 1:20 PM

includes/header.php(15行目)

(変更前)
< ?php echo tep_image(DIR_WS_IMAGES . ’oscommerce.gif’, ’osCommerce’); ?>

↓

(変更後)
< ?php echo tep_image(DIR_WS_IMAGES . ’「代替画像」’, ’「ALT文字列」’); ?>

「代替画像」:初期値(204×50) サイズは自由に作れるようです。
 ※右側画像や中央にバナー貼る場合を考えて決めましょう。

「ALT文字列」:画像にマウスを合わせた時に表示されるPopup文字列の指定です。

※注意 シングルクォーテーションは、全角にしています。

コメントはまだありません »

コメントはまだありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード。 TrackBack URI

コメントする

*

Copyright (c) 2007 njcFactory All rights reserved.
HTML convert time: 0.228 sec
Images is enhanced with WordPress Lightbox JS by Zeo
Powered by WordPress.