Windowsを使用していて、ルータやアプリをインストールすると突然LANのワークグループ内にある共有フォルダが見れなくなることって良くありますよね。
Windowsに書いてある説明文は大抵的外れで重要なところがわかりにくく書いてあるので、とにかく考えられる片っ端からチェックしていかないとわからないこと多すぎ!!
(続きを読む…)
Inkscape
XP
Inkscape
Inkscapeで絵を描く始めの一歩として、「円」を描いてみましょう。
■描画
ツールバーより、を選択してフィールドへ移動すると、カーソルに楕円がつきます。その状態で、次の操作を行います。
- ●楕円を描く
- カーソル位置から右下へドラッグすると、楕円が描画されます。
また、[shift]を押しながらドラッグすると、始点を中心とした楕円を描きます。 - ●真円を描く
- カーソル位置から右下へ[ctrl]を押しながらドラッグすると、真円が描画されます。
(続きを読む…)
Inkscape
InkScapeは、タダで使えるドローグラフィックエディターです。
Linax、Windows,Mac用がありますが、まだまだバージョン0.4.Xと言うこともあり、プロが商売道具としてお金を賭けて覚えなければいけないようなイラレ程の機能や安定性はないようですが、これからパソコンお絵かきを始めようとする人達にとっては、十分すぎる機能がそろってると思いますよ。
おいら的には、どっちかというとイラレより使いやすいですし(イラレ自体まともに使ったことありませんが、機能が多くて覚えるのメゲてます。)、なんと言っても、タダってことが一番とっつきやすいから、一度試してみるのもいいかもしれませんね。