今年の1月ごろから気になりだしたんだけど、実害がなさそうなので放置していました(~~)イイノカ
Messages LOGに次のメッセージが大量にでてました。
named[****]: unexpected RCODE (SERVFAIL) resolving ‘xxx.xxx.xxx.xxx.relays.ordb.org/A/IN’: yyy.yyy.yyy.yyy#53
メッセージでネットを検索してもイマイチ対策と呼べるものが見つからなかったが、「ORDB」を検索してみると、あっけなく解決。2006年12月31日を以ってORDB.ORGがサービスを終了していたと言う事です。
(参考:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070201/260302/)
既に閉鎖されたHPには、「オープンリレーでのブラックリスト作成では最新のスパムには対処しきれないため、その役割は既に終わった。」旨のメッセージが掲載されていたようです。